音響内装材

1.コンセプト

どこにいても音が十分な大きさで聞こえる事

部屋のどこにいても均等な音で聞こえることは、どのような部屋でも必要なことです。反響音を有効に使うことで音を均一に近づけることを目的とします。

用途に応じた適度な響き(残響)を持つこと

部屋にあった適度な音の響きは、音をより明鏡に深みのあるものにします。部屋の大きさや目的から適切な残響時間を見つけ出し、近づけていくことで音の明瞭度を高めていくことができます。

音が鮮明に聞こえる

音の鮮明に聞こえる(明瞭度)は様々な条件が組み合わさって実現できます。使用目的にあっていることで音響的に優れた空間となります。

理想的な音響空間づくり

部屋の形状の検討や吸音材の選定が大切なポイントになります。
部屋の形状を考える際には、そのデザインや意匠性などが重要な決定要素になりますが、音を大切にする部屋であれば、音響的条件を優先させなければなりません。これによって直接音に反響音を加味した音の分布が部屋全体均一に近づき、どこにいても明瞭に音を聴くことができます。

吸音材の種類は多種多様ですが部屋全体の意匠性を考えた上で、吸音特性の違うシステム音響版をバランスよく選定し、適材適所に配置することが重要となります。吸音材だけでなく反射面の材料や構造の検討も大切になり、音の流れを考えることも重要になります。

 

2.ACパネル(普通)

孔経・孔ピッチがそれぞれ複数あり、孔パターンにより吸音率の多彩なバリエーションがあります。
吸音材一体型のため現場施工が簡単です。
表面版と吸音材の隙間がないので安定した吸音性能です。
無孔板との併用によりさらに美しく経済的になりました。

ACパネル規格 一覧表(普通)

仕様 普通
商品名 柾目彫突板化粧合板
四辺木口仕上品 長辺木口仕上品 木口仕上なし
基板厚(mm) 12 12 5.5 9 12
全体厚(mm) 27 27 20.5 24 27
表面柄 タモ・シオジ・スプルース・ホワイトオーク・チーク・集成タモ
表面仕上 エコ・UVクリアー
基板 ラワン合板
品種 有孔(丸穴タイプ)
目地工法 目透し貼り ※目地テープ
規格寸法 450×1,800
[準規格寸法] 900×900 / 900×1,800
GW規格
[グラスウール]
厚み:15mm
密度:64kg / ㎡

ACパネル 施工方法

 

3.ACパネル(不燃)

ファイヤレスウッドは国土交通省より構造方法又は建築材料について建築基準法第68条26第1項の規定に基づき、不燃材料の認定を取得した防火性機品です。
軽くて高強度で湿度にも強い製品として注目されています。
美しく安全・安心、人に配慮した産業用基材として、一般社団法人日本建材・住宅整備産業協会登録番号を取得しました。基盤にはアスベスト等の発がん性のあるものは使用しておらず、また腐食にも強い製品です。

ACパネル規格 一覧表(不燃)

仕様 不燃
商品名 ファイヤレスウッド
柾目調突板化粧ボード
[不燃認定は無孔板の状態で認可です]
ファイヤレスウッド
柾目調突板化粧ボード
ストロングタイプ
[不燃認定は無孔板の状態で認可です]
スタンダード不燃(現場塗装)
[不燃認定は有孔板+ガラスマットでの状態での認定です]
基板厚(mm) 9 12 15 18 6 8 12
全体厚(mm) 29 32 35 38 26 28 32
表面柄 タモ・シオジ・スプルース・ホワイトオーク・チーク 素地
表面仕上 エコ・UVクリア 繊維強化石膏板・素地・無塗装品(現場塗装仕上別途)
基板

火山性ガラス質複層板

火山性ガラス質複層板

繊維強化石膏板

火山性ガラス質複層板
繊維強化石膏板
品種 有孔(丸穴タイプ)
目地工法 目透し貼り
※専用化粧不燃目地材
目透し貼り
※ 亜鉛目地鉄板
規格寸法 450×1,800
[準規格寸法]900×900 / 900×1,800
450×1,800
[準規格寸法]900×900 / 900×1,800(6.8mmのみ)
GW規格
[グラスウール]
厚み:20mm
密度:64kg / ㎡
厚み:20mm
密度:64Kg / ㎡

スタンダード不燃 (有孔不燃認定品)

 

4.MCパネル

MCパネルは、木材加工工程で生じた残材や建築物解体の際に出る廃材等の従来焼却処分される素材を100%使用して再生木質ボードとなり、低コストと安定した表面仕上げを実現しました。

有孔板の基盤に抵抗紙(寒冷紗)とグラスウールを予め装着した有孔吸音一体板になり、現場施工が簡単です。

現場で吸音材を充填する従来工法の場合、有孔板との間に隙間が生まれやすく、吸音性能低下の原因となりますが、MCパネルは吸音材一体板の為、有孔板と吸音材との隙間がなく安定した吸音機能を発揮致します。

無孔板との併用でさらに経済的に美しく仕上げることが可能です。

繊維素材が人体・自然に無害で低アレルギーであることが証明されたPUR反応性ホットメルトを使用しているため、人・自然環境にやさしい素材となっています。

 

MCパネル規格 一覧表

仕様 普通
商品名 コート紙化粧板 柾目調突板化粧板
四辺木口仕上品 長辺木口仕上品 木口仕上なし 四辺木口仕上品 長辺木口仕上品 木口仕上なし
基板厚(mm) 12 12 5.5 9 12 12 12 5.5 9 12
全体厚(mm) 27 27 20.5 24 27 27 27 20.5 24 27
表面柄 <突板調>モードナチュラル・ティピカルオーク・トロヤオーク・ホワイトアッシュ・オールドメープル・モードブラウン・ウォールナット タモ・シオジ・スプルース・ホワイトオーク・チーク・集成タモ
表面仕上 特殊化粧・コート紙 エコ・UVクリア―
基板 中質繊維版(MDF台板)
品種 有孔(丸穴タイプ)
目地工法 目透し貼り ※目地テープ
規格寸法 450×1,800
[準規格寸法]900×900 / 900×1,800
備考 表面材に天然木人工植林突板を使用しています

MCパネル 施工方法